デジタル大辞泉
「朱雀野」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すざく‐の【朱雀野】
- 中世に荒廃した、平安京朱雀大路あたりの田野と化した地帯、特に千本七条、丹波口付近の称。しゅじゃかの。しゅじゃくの。
- [初出の実例]「朱雀のへ、六条の三すじ町の傾せい屋が、うつれとおほせられる故」(出典:随筆・胆大小心録(1808)一一三)
しゅじゃか‐の【朱雀野】
- 中世以降、平安京が荒廃して田野と化した朱雀大路あたり一帯の称。特に、千本七条、丹波口付近。しゅじゃくの。
- [初出の実例]「嶋原傾城町は朱雀野(シュシャカノ)にあり」(出典:都名所図会(1780)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 