杉山 義雄
スギヤマ ヨシオ
明治〜昭和期の実業家 秀英舎社長。
- 生年
- 慶応2年9月(1866年)
- 没年
- 昭和8(1933)年4月8日
- 出身地
- 遠江国(静岡県)
- 学歴〔年〕
- 明治法律学校(現・明治大学)卒
- 経歴
- 大正9年〜昭和7年秀英舎(現・大日本印刷)社長を務める。この間、東京印刷同業組合組長を務め、出版業界・印刷業界に活躍した。また第四銀行東京支店支配人、大丸呉服店専務理事、日本書籍取締役、日本開墾取締役、中和銀行頭取などを兼任。昭和女子薬学専門学校(現・昭和薬科大学)の設立に関わり理事長に就任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
杉山義雄 すぎやま-よしお
1866-1933 明治-昭和時代前期の経営者。
慶応2年9月生まれ。大正9年から昭和7年まで秀英舎(現大日本印刷)社長。この間,東京印刷同業組合組長をつとめる。また昭和女子薬専(現昭和薬大)の設立にかかわり理事長となる。昭和8年4月8日死去。68歳。遠江(とおとうみ)(静岡県)出身。明治法律学校(現明大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 