村上竜(読み)ムラカミリュウ

デジタル大辞泉 「村上竜」の意味・読み・例文・類語

むらかみ‐りゅう【村上竜】

[1952~ ]小説家長崎の生まれ。本名、竜之助。米軍基地周辺に生きる若者風俗を強烈に描いた「限りなく透明に近いブルー」で芥川賞受賞。江藤淳サブカルチャー文学と評して論議を呼んだ。他に「コインロッカー・ベイビーズ」「愛と幻想のファシズム」「共生虫」「半島を出よ」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む