村家(読み)ソンカ

デジタル大辞泉 「村家」の意味・読み・例文・類語

そん‐か【村家】

村の家。いなかの家。いなかや。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「村家」の意味・読み・例文・類語

そん‐か【村家】

  1. 〘 名詞 〙 村里にある家。いなかや。村舎。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「而て山麓には村家を画き火災に罹て半ば焼け居る処を写し出さん」(出典:浮城物語(1890)〈矢野龍渓〉九)
    2. [その他の文献]〔白居易‐麹生訪宿詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「村家」の読み・字形・画数・意味

【村家】そんか

いなかや。元・張可久〔人月円、山中書事〕曲 數舍(ばうしや) 書、卷をし 老を村家に投ず 山中何事ぞ に酒を(かも)し 春水(に)る

字通「村」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android