村角村(読み)むらすみむら

日本歴史地名大系 「村角村」の解説

村角村
むらすみむら

[現在地名]宮崎市村角町・東大宮ひがしおおみや三丁目

大島おおしま村の北に位置し、宮崎郡に属した。東は那珂郡江田えだ村、北は同郡芳士ほうじ村。大島村から芳士村へ豊後街道が通る。中世には豊前宇佐宮領の村角別符または鷹居たかい別符とよばれ、那珂郡に属した。天正年間(一五七三―九二)に通用した日向国五郡分帳では宮崎郡に村角六〇町、天正一六年八月四日の日向国知行方目録には村角五〇町とみえ、高橋元種領となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む