ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東京大学本郷構内遺跡」の意味・わかりやすい解説 東京大学本郷構内遺跡とうきょうだいがくほんごうこうないいせき 東京都文京区,東京大学の構内にある遺跡。 1983年以降,学内に設置された埋蔵文化財調査室が調査しており,中心は江戸時代の遺構,遺物である。構内のほとんどの部分が武家屋敷で,文献史料からはわからない多くの事実が明らかにされている。加賀藩前田家上屋敷,その支藩の大聖寺藩と富山藩の上屋敷,水戸徳川家中屋敷にかかわる遺構,遺物が調査されている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by