日本歴史地名大系 「東岩本村」の解説 東岩本村ひがしいわもとむら 山形県:東田川郡朝日村東岩本村[現在地名]朝日村東岩本中野新田(なかのしんでん)村の北、赤(あか)川の右岸に位置する。対岸北方は興屋(こうや)村(現櫛引町)。地内に荒城跡・東岩本館跡などの中世の城館跡がある。元和八年(一六二二)の酒井氏知行目録に村名がみえ、高三四三石余。正保郷帳では田高四一八石余・畑高四七石余。弍郡詳記では高四八九石余、免五ツ四分、家数五九、小名として野村・漆原・田中・沢田・舟渡・下舞台・北野、先方(民家なし)・沖田・曾兵衛新田があり、曾兵衛新田は高一〇石余、免三ツ四分。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by