東海汽船(読み)とうかいきせん(その他表記)Tokai Kisen Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東海汽船」の意味・わかりやすい解説

東海汽船
とうかいきせん
Tokai Kisen Co., Ltd.

東京,久里浜下田などと伊豆諸島の間を運行する海運会社。藤田観光系。1889年東京湾地域汽船業者が合併・統合し東京湾汽船会社として設立。1890年株式会社に改組し東京湾汽船となる。1900年頃より伊豆諸島航路の開発を手がけ,1907年東京府より定期航路受命。以降,伊豆大島を中心とする観光地化開発に着手。1942年現社名に変更。1964年東汽観光を設立し,大島温泉ホテルを経営。1981年貨物部門を分離し伊豆七島海運を設立。1989年クルージングレストラン船,1992年大型貨客船を就航。竹芝埠頭周辺の再開発事業にも参画した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「東海汽船」の解説

東海汽船

正式社名「東海汽船株式会社」。英文社名「Tokai Kisen Co., Ltd.」。海運業。明治22年(1889)「有限責任東京湾汽船会社」設立。同23年(1890)株式会社化。昭和17年(1942)現在の社名に変更。本社は東京都港区海岸。東京-伊豆諸島間を結ぶ旅客・貨物の定期航路が主力ほかに東京湾内周遊・国内沿岸各地への不定期航路を運航。東京証券取引所第2部上場。証券コード9173。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android