日本歴史地名大系 「東神崎八幡神社」の解説 東神崎八幡神社ひがしかんざきはちまんじんじや 広島県:世羅郡世羅町東神崎村東神崎八幡神社[現在地名]世羅町東神崎 吉実宇根(うね)山へ通じる谷の西側山腹に鎮座し、小世良(おぜら)八幡宮(現甲山町)から鉾を奉じて分祀したと伝え、鉾(ほこ)八幡宮とも、また宮本(みやもと)八幡宮ともよばれる。祭神は仲哀天皇・神功皇后・応神天皇ほか二柱。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 接客・販売/ガソリンスタンド店員 カナイ石油株式会社 群馬県 渋川市 時給1,050円~ アルバイト・パート 未経験OK/アナイ/名古屋松坂屋でアパレル販売デビュー 株式会社シーエーセールススタッフ 愛知県 名古屋市 時給1,400円~1,470円 派遣社員 Sponserd by