デジタル大辞泉
「杳然」の意味・読み・例文・類語
よう‐ぜん〔エウ‐〕【×杳然】
[ト・タル][文][形動タリ]はるかに遠いさま。また、深くかすかなさま。
「今書いた真を今載せて―と去るを思わぬが世の常である」〈漱石・虞美人草〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐ぜんエウ‥【杳然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 はるかに遠いさま。また、深くかすかなさま。
- [初出の実例]「緇素杳然別、金漆諒難同」(出典:懐風藻(751)初春在竹渓山寺於長王宅宴追致辞〈釈道慈〉)
- [その他の文献]〔李白‐山中問答詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「杳然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 