松平与副(読み)まつだいら ともすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松平与副」の解説

松平与副 まつだいら-ともすけ

?-? 戦国時代武将
松平信光(のぶみつ)の4男。三河(愛知県)額田郡(ぬかたぐん)中山から宝飯郡(ほいぐん)形原(かたのはら)にうつりすみ,形原松平氏の祖となる。永正(えいしょう)年間(1504-21)の12月21日死去。別名に与嗣(ともつぐ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む