出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…城下町は数回にわたって拡大され,1697年(元禄10)ころには町人町は33町を数え,同年の調査によると,家数は1478軒,うち持家1178軒,借家300軒,人口1万6445人であった。森氏断絶の翌年の98年,松平宣富(のぶとみ)が津山藩主に封ぜられ,以後明治維新まで津山は松平氏の城下町として栄えた。 なお,津山は幕末から明治にかけて宇田川玄随,箕作阮甫(みつくりげんぽ),津田真道(まみち)らの蘭学者や啓蒙思想家を輩出した。…
※「松平宣富」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...