松本三益(読み)まつもと さんえき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松本三益」の解説

松本三益 まつもと-さんえき

1904- 大正-昭和時代の社会運動家。
明治37年2月20日生まれ。阪神電鉄につとめ,大正11年総同盟にはいる。14年全日本無産青年同盟大阪府委員長。昭和6年共産党に入党し,農民運動展開戦後は党再建につとめ,22年党中央委員。25年マッカーサー指令で公職追放された。33年市民部長。沖縄県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む