松枝輪中(読み)まつえだわじゆう

日本歴史地名大系 「松枝輪中」の解説

松枝輪中
まつえだわじゆう

柳津やないづ(現柳津町)田代でんだい北及きたおよび長池ながいけ北舟原きたふなはら・南舟原・町屋まちやの七ヵ村と、足近あぢか輪中の市場いちば北宿きたじゆく二ヵ村(現羽島市)堤外地正木まさき輪中の不破一色ふわいしき須賀すか曲利まがり三ヵ村(現同上)の堤外地、都合一二ヵ村を含む輪中。北に検見けみ堤および須賀多すかた堤、西に境川さかいがわ堤・畑繋はたつなぎ堤・足近輪中堤、東に木曾川本堤と正木輪中堤、南に曲利村裏の締切堤で囲まれた地域で、木曾川・境川はもとより、笠松より上郷の悪水やぎやく川の水を防ぐことを目的としていた。明治初年に至り、この輪中を母体として水利土功会が結成されたが、この時には南之川みなみのかわ小荒井こあらいしま三ヵ村(現羽島市)の堤外地も加入していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android