松浦篤信 まつら-あつのぶ
        
              
                        1684-1757* 江戸時代中期の大名。
貞享(じょうきょう)元年7月16日生まれ。松浦鎮信(しげのぶ)(天祥)の4男。兄棟(たかし)の養子となり,正徳(しょうとく)3年肥前平戸藩(長崎県)藩主松浦家6代。宝暦6年12月3日死去。73歳。通称は数馬。号は松英。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    松浦篤信 (まつらあつのぶ)
        
              
                        生年月日:1684年7月16日
江戸時代中期の大名
1756年没
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 