朝日日本歴史人物事典 「松田ミゲル」の解説
松田ミゲル
生年:天正6(1578)
安土桃山・江戸前期のイエズス会宣教師。天草志岐(熊本県)出身。慶長12(1607)年,長崎でイエズス会入会。同19年の禁教令によってマニラへ渡り司祭となる。寛永7(1630)年岐部カスイ・ペドロと共に商人に変装して帰国し,長崎で布教に従事。台風による嵐の最中に病没。
(宮崎賢太郎)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
(宮崎賢太郎)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...