松田清三郎(読み)まつだ せいざぶろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松田清三郎」の解説

松田清三郎 まつだ-せいざぶろう

1835-1914 幕末-明治時代教育者
天保(てんぽう)6年生まれ。筑前(ちくぜん)(福岡県)志摩郡玄界島の人。40年にわたり同島子弟教育につくした。大正3年死去。80歳。著作に「玄界島記」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android