松野健一(読み)マツノ ケンイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「松野健一」の解説

松野 健一
マツノ ケンイチ


職業
俳優

生年月日
昭和12年 11月4日

出身地
東京都

経歴
昭和36年俳優座に入団。平成13年「阿修羅の妻」で主役の南方熊楠役、17年「春、忍び難きを」に主演した他、「カラマーゾフの兄弟」「桜の園」「雨」「小林一茶」などの舞台で中心俳優として活躍ドラマ義経」「功名が辻」「記憶証明」にも出演した。

没年月日
平成19年 5月24日 (2007年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む