林三郎(読み)はやし さぶろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「林三郎」の解説

林三郎 はやし-さぶろう

1904-1998 昭和時代軍人,軍事評論家。
明治37年6月10日インドのボンベイ生まれ。林達夫の弟。昭和18年参謀本部ロシア課長となり,20年阿南惟幾(これちか)陸相秘書官。大佐戦後,外務省東欧課につとめるかたわら,「太平洋戦争陸戦概史」などをあらわした。平成10年死去。94歳。陸軍大学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android