林以文(読み)りん いぶん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「林以文」の解説

林以文 りん-いぶん

1913-1976 台湾出身の実業家
1913年12月14日生まれ。中央大を卒業し,昭和22年東京新宿のムーランルージュ再興。翌年地球座を創設し,33年新宿地球会館を建設。東京華僑(かきょう)総会会長,日本華僑連合総会会長をつとめ,日本と台湾の親善につくした。1976年3月26日死去。64歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む