柏崎刈羽原発の核防護不備

共同通信ニュース用語解説 の解説

柏崎刈羽原発の核防護不備

2021年1月に東京電力の協力企業の作業員が誤って侵入検知設備を壊したのを機に、原子力規制委員会が行った検査で、20年3月以降、同設備が15カ所で故障し、うち10カ所では代替措置が30日以上、不十分な状態だったことが判明。規制委は安全重要度を4段階で最悪レベルの「赤」と評価した。20年9月には、所員同僚IDカード無断で持ち出し、中央制御室に不正入室する問題も起きた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む