精選版 日本国語大辞典「同僚」の解説
どう‐りょう ‥レウ【同僚】
※続日本紀‐養老五年(721)正月己酉「若違二此旨一。一人到二卿門一者。到人解官。同僚降レ考」
※今昔(1120頃か)二七「子をば同僚に預けて、出立て行にけり」 〔詩経‐大雅・板〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...