20世紀日本人名事典 「柚登美枝」の解説 柚 登美枝ユウ トミエ 昭和期の出版経営者 (株)新樹社社長。 生年明治36(1903)年5月 没年昭和59(1984)年7月23日 出生地大阪 学歴〔年〕日本女子大国文科卒 経歴中央公論社及び創元社に勤務、昭和29年10月新樹社を設立、社長に就任。坪内逍遙訳「シェークスピヤ全集」全一巻本をはじめ、小倉金之助、高浜虚子、谷崎潤一郎、志賀直哉、佐佐木信綱、日夏耿之介、河竹繁俊などの著作を出版した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「柚登美枝」の解説 柚登美枝 ゆう-とみえ 1903-1984 昭和時代後期の出版経営者。明治36年5月生まれ。中央公論社や創元社につとめ,昭和29年新樹社を設立し社長となる。坪内逍遥訳「シェークスピヤ全集」をはじめ,高浜虚子,谷崎潤一郎,志賀直哉らの著作を出版した。昭和59年7月23日死去。81歳。大阪出身。日本女子大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by