昭君(読み)ショウクン

関連語 ショウ カン

精選版 日本国語大辞典 「昭君」の意味・読み・例文・類語

しょうくんセウクン【昭君】

  1. [ 一 ]おうしょうくん(王昭君)[ 一 ]
  2. [ 二 ] 謡曲。五番目物。各流。作者未詳。古名「王昭君」。唐土漢王は、胡国との和平のために寵姫(ちょうき)王昭君を胡王韓邪将(かんやしょう)に送る。里人が、嘆いている昭君の父白桃と母王母を慰めに行くと、老父母は昭君の形見の柳を鏡に映す。すると鏡の中に昭君の霊と胡王の霊が現われる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む