柴田侑宏 しばた-ゆきひろ
1932- 昭和後期-平成時代の演出家。
昭和7年1月25日生まれ。昭和33年宝塚歌劇団にはいり,36年「河童とあまっこ」でデビュー。山本周五郎原作「小さな花がひらいた」,「万葉集」ほかに取材した「あかねさす紫の花」など日本物ミュージカルの分野を開拓。また「誰がために鐘は鳴る」なども演出。平成10年菊田一夫演劇賞。大阪出身。関西学院大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
柴田 侑宏 (しばた ゆきひろ)
生年月日:1932年1月25日
昭和時代;平成時代のミュージカル作家・演出家
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 