デジタル大辞泉 「根拵え」の意味・読み・例文・類語 ね‐ごしらえ〔‐ごしらへ〕【根×拵え】 [名](スル)移植するために、植物の根を整えること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「根拵え」の意味・読み・例文・類語 ね‐ごしらえ‥ごしらへ【根拵】 〘 名詞 〙① 植物の根の回りを調えること。ねまわし。[初出の実例]「可也大きな赤松を一株(ひともと)、或る得意先へ持運ぶべく根拵へをしてゐた」(出典:あらくれ(1915)〈徳田秋声〉一五)② 前もって用意すること。下準備。ねまわし。[初出の実例]「若殿を家督に立てる根(ネ)ごしらへ」(出典:歌舞伎・恋慕相撲春顔触(1872)序幕) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by