梨郷村(読み)りんごうむら

日本歴史地名大系 「梨郷村」の解説

梨郷村
りんごうむら

[現在地名]南陽市梨郷

米沢盆地北部白鷹しらたか山塊南端の経塚きようづか(三二四メートル)の麓に位置し、宮内みやうち村と大塚おおつか(現東置賜郡川西町)とを結ぶ道に沿う。大塚村との間の最上川は渡船が利用されていたが、明治二〇年(一八八七)木橋幸来こうらい橋が完成した。大永五年(一五二五)一二月二四日の伊達稙宗安堵状案(伊達家文書)によると「中野所より買地、下長井之庄林郷之内、宮城野内、芹か窪之前二百苅、林郷かた岸之内、朽木林在家之内、井戸尻四百苅」が湯村犬松に安堵されている。「会津塔寺八幡宮長帳」には大永八年「四月十三日伊達さくら田殿、長井へとりのきめされ候、同六月十三日ニ御死去、又りんこうのたてにて、かさい殿御病死、同九月晦日ニりんこうたておち申候、その時打死、腹をきる人かすしらす、このたてゑ伊達殿さまへ合力、当方の御勢を四番ニつもり御たて候、又そのうち二番ニつもり御たて候時、たておち申候」とあるが、葛西は稙宗の叔父宗清の系統である。村絵図(市立米沢図書館蔵)に経塚山麓とその南方に二ヵ所館跡が記載されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android