棚倉破砕帯(読み)たなぐらはさいたい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「棚倉破砕帯」の意味・わかりやすい解説

棚倉破砕帯
たなぐらはさいたい

福島県東白川郡棚倉町付近を通り北北西に走る幅2~3キロメートル、延長60キロメートルの、著しく破砕された岩石が分布する地帯棚倉構造線や棚倉断層とよばれることもある。この破砕帯の主要な部分は、左横ずれ断層運動によって新生代新第三紀より前に形成されたもので、花崗(かこう)岩などの一部はマイロナイト化している。新第三紀以降もこの破砕帯に沿って左横ずれ断層運動がおこり、横ずれ堆積盆(たいせきぼん)が形成されている。なお、新第三紀より前においては、この破砕帯は、日本の地体構造区分における「東北日本」と「西南日本」を分かつ境界であったという見解が有力である。

[伊藤谷生・村田明広]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の棚倉破砕帯の言及

【棚倉構造線】より

…阿武隈山地西縁,福島県棚倉町から南方の茨城県大子(だいご)町,大宮町にかけて,棚倉破砕帯とよばれる新第三紀層下部を切る断層帯がある。さらに,この断層帯は新第三紀より古い時代から活動したもので,新第三紀前の基盤を切る断層に対し棚倉構造線(帯)と名づけられた。…

※「棚倉破砕帯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android