森下景端(読み)もりした けいたん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森下景端」の解説

森下景端 もりした-けいたん

1824-1891 幕末-明治時代の武士,神道家。
文政7年生まれ。備前岡山藩士。郡奉行のとき農兵の必要性を進言し,いれられて耕戦隊を組織。これをひきいて戊辰(ぼしん)戦争に従軍した。藩の参政にのぼり,明治6年大分県令。辞任後は黒住(くろずみ)教の副管長として布教にあたる。明治24年1月1日死去。68歳。通称は立太郎。号は竹堂。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android