出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
森亘 もり-わたる
1926-2012 昭和後期-平成時代の病理学者。
大正15年1月10日生まれ。東京医歯大教授をへて,昭和48年東大教授となり,60年総長。脳の松果体からメラトニンを抽出した。肝臓病,がんの研究でも知られる。日本医学会会長,国立大学協会会長,国会等移転審議会会長などをつとめる。平成10年文化功労者。15年文化勲章。平成24年4月1日死去。86歳。東京出身。東大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 