森田勘彌・守田勘彌(読み)もりたかんや

精選版 日本国語大辞典 「森田勘彌・守田勘彌」の意味・読み・例文・類語

もりた‐かんや【森田勘彌・守田勘彌】

[一] 森田座の座元および歌舞伎俳優の名。一一世の時、森田を守田に改めた。
[二] 一二世。明治期の興行師作者江戸の人。守田家の養子。明治五年(一八七二)他座に先がけて、森田座を市中の新富町に新築。政・財・学界の有力者と交わって、演劇改良運動を進め、劇場や観客制度の近代化、歌舞伎の地位向上に貢献した。作者としては、明治一九年河竹黙阿彌の門下となり、古河新水の名で作劇し、上演されたものも多い。弘化三~明治三〇年(一八四六‐九七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android