植物図鑑(読み)しょくぶつずかん

精選版 日本国語大辞典 「植物図鑑」の意味・読み・例文・類語

しょくぶつ‐ずかん‥ヅカン【植物図鑑】

  1. 〘 名詞 〙 植物の各種類を絵画写真などによる図と詳細な記述によって解説した書物。ふつう、各植物は一定の分類体系によって配列され、その植物の所属する分類上の位置を示す名称科名など)、学名などが明記される。植物図譜。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む