20世紀日本人名事典 「椿忠雄」の解説
椿 忠雄
ツバキ タダオ
昭和期の神経内科学者 東京都立神経病院長;日本神経学会理事長;新潟大学名誉教授。
- 生年
- 大正10(1921)年3月16日
- 没年
- 昭和62(1987)年10月20日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学医学部医学科〔昭和20年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士(東京大学)〔昭和32年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 新潟日報文化賞(第18回)〔昭和40年〕「水俣病の研究」,環境庁環境保全功労者〔昭和55年〕,紫綬褒章〔昭和58年〕「神経内科学の研究」
- 経歴
- 昭和20年東大副手、助手を経て、31年米国カリフォルニア大学留学。32年東大助教授。この時代、北海道釧路の原因不明病を仲間と共同研究し、39年スモンと診断。40年新潟大教授に迎えられるが、研究を継続し、45年スモン病はキノホルムが原因と断定し、その使用を禁止する。55年東京都立神経病院初代院長に就任。日本神経学会理事長、日本学術会議会員。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報