楡柳(読み)ゆりゅう

精選版 日本国語大辞典 「楡柳」の意味・読み・例文・類語

ゆ‐りゅう‥リウ【楡柳】

  1. 〘 名詞 〙(にれ)と柳(やなぎ)。楡の木や柳の木。
    1. [初出の実例]「今日雨中楡柳樹、縦雖鑽過煙」(出典田氏家集(892頃)下・菅家寒食第三晨宴遇雨)
    2. [その他の文献]〔陶潜‐帰園田居詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「楡柳」の読み・字形・画数・意味

【楡柳】ゆりゆう(りう)

にれと柳。晋・陶潜〔園田の居に帰る、五首、一〕詩 方宅は十餘畝 屋は 楡柳、後簷(こうえん)を(おほ)ひ 桃李、堂に羅(つら)なる

字通「楡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android