デジタル大辞泉
「楽句」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がっ‐くガク‥【楽句】
- 〘 名詞 〙
- ① 楽曲を構成する単位のうち、四小節からなる最小の楽節。小楽節。フレーズ。〔音楽字典(1909)〕
- ② まとまった楽想を表わす旋律または楽曲の自然な区切り。
- [初出の実例]「どうして遂にかういふ驚くほど平明な純粋な一楽句と化して了ったかを」(出典:西行(1942)〈小林秀雄〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 