日本歴史地名大系 「榎木加納庄」の解説
榎木加納庄
えのきかのうのしよう
現榎木町・加納町付近に比定される。嘉慶元年(一三八七)一二月五日の足利義満寄進状(臨川寺重書案文)によると、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
現榎木町・加納町付近に比定される。嘉慶元年(一三八七)一二月五日の足利義満寄進状(臨川寺重書案文)によると、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...