日本歴史地名大系 「榎瀬村」の解説 榎瀬村えのきぜむら 徳島県:徳島市旧板野郡地区榎瀬村[現在地名]徳島市川内町(かわうちちよう) 榎瀬中島(なかしま)浦の南に位置し、東は沖島(おきのしま)村・竹須賀(たけずか)村、南は古川(ふるかわ)村および名東(みようどう)郡上助任(かみすけとう)村字北原(きたばら)、西は鯛浜(たいのはま)村(現北島町)。村域の西から北へ吉野川(現今切川)が曲流するが、おもな集落・耕地は東岸にあり、西岸は鴨が洲(かもがす)とよばれた萱野であった。東岸の南部には吉野川(現今切川)から分派した榎瀬江湖(えのきぜえご)川が東流する。村域西部、枝村の久木(くき)村内を南北に淡路街道が通る。慶長二年(一五九七)の分限帳に榎瀬とみえ、一二八石余が倉地弥右衛門の知行分。慶長期のものと推定される国絵図には「ゑの来せ」、その北に「くき」がみえる。「くき」は枝村の久木(くき)村にあたる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報