槙田久生(読み)まきた ひさお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「槙田久生」の解説

槙田久生 まきた-ひさお

1909-1989 昭和時代経営者
明治42年12月13日生まれ。日本鋼管(NKK)にはいり,営業部長,取締役をへて,昭和46年社長,55年会長。横浜川崎にまたがる人工島扇島に公害防止装置をそなえた世界最大級の製鉄所を建設した。平成元年4月24日死去。79歳。佐賀県出身。東京商大(現一橋大)卒。
格言など】聖人は常の師なし(座右銘)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android