共同通信ニュース用語解説 の解説
横浜市教委の裁判傍聴妨害
横浜市教育委員会は、2019年度と23、24年度の教職員による児童・生徒への性犯罪事件4件の公判計11回に、1回最大49人の職員を動員。延べ414人が裁判所に足を運び、一般の傍聴を妨害した。市教委は目的を「被害者のプライバシー保護のため」としていたが、23年度以降の3件の裁判では、被害者側の希望を十分に確認していなかった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...