横滝山廃寺跡(読み)よこたきやまはいじあと

日本歴史地名大系 「横滝山廃寺跡」の解説

横滝山廃寺跡
よこたきやまはいじあと

[現在地名]寺泊町竹森

越後線寺泊駅の東南五〇〇メートル、三島みしま丘陵北端に位置し、蒲原かんばら平野に突出した独立丘陵通称横滝(横崎よこざき)山にある古代寺院跡と推定される遺跡。文化八年(一八一一)橘茂世の「北越奇談」に「寺泊より東一里、竹森といへる古き砦の跡ありて」との記事があり、古くから注目されていた。大正時代には竹森大塚たけもりおおつか古墳と称されたこともある。その後、軒丸瓦・平瓦・鴟尾・「寺」の墨書土器が採集され、古代寺院跡と考えられるに至った。昭和五一年(一九七六)・五七年・五八年の三次にわたり発掘調査を実施。遺跡は東西一五〇メートル・南北二〇〇メートルの丘陵平坦部にあり、北側で長方形の基壇が検出された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android