横濱HAPPYMUS!C映画祭

デジタル大辞泉プラス の解説

横濱HAPPY MUS!C映画祭

神奈川県横浜市で2011年から2015年まで開催されていた映画祭。“HAPPY MUS!C”は「ハッピーミュージック」と読む。音楽テーマにした映画や、音楽が印象に残る映画を上映。2016年から、若手映画監督の発掘目的とするコンペ形式の映画祭「横濱インディペンデント・フィルムフェスティバル」に移行した。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む