横濱HAPPYMUS!C映画祭

デジタル大辞泉プラス の解説

横濱HAPPY MUS!C映画祭

神奈川県横浜市で2011年から2015年まで開催されていた映画祭。“HAPPY MUS!C”は「ハッピーミュージック」と読む。音楽テーマにした映画や、音楽が印象に残る映画を上映。2016年から、若手映画監督の発掘目的とするコンペ形式の映画祭「横濱インディペンデント・フィルムフェスティバル」に移行した。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む