横道世之介

デジタル大辞泉プラス 「横道世之介」の解説

横道世之介

吉田修一小説。2008年~2009年にかけて毎日新聞連載。2009年刊行。翌2010年、第23回柴田錬三郎賞受賞、また同年の第7回本屋大賞にて3位入賞。
②2013年の日本映画。①を原作とする。長崎から上京してきたお人よしの青年周囲の人々の関わりを描く。監督:沖田修一、脚本:沖田修一・前田司郎。出演:高良健吾吉高由里子、池松壮亮、綾野剛、伊藤歩ほか。1980年代後半の東京を舞台に、上京してきた若者と仲間の青春時代とその後の人生を描く。第56回ブルーリボン賞作品賞、TAMA映画賞最優秀作品賞、フランス・KINOTAYO現代日本映画祭グランプリなど、受賞多数。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む