デジタル大辞泉 「欧州理事会常任議長」の意味・読み・例文・類語
おうしゅうりじかい‐じょうにんぎちょう〔オウシウリジクワイジヤウニンギチヤウ〕【欧州理事会常任議長】
[補説]欧州理事会の議長は半年交替の輪番制で加盟国の首脳が務めてきたが、2009年12月、リスボン条約に基づいて常任議長が設置された。初代はベルギー首相(選出当時)ヘルマン=ファンロンパイが就任。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...