歌沢派(読み)うたざわは

精選版 日本国語大辞典 「歌沢派」の意味・読み・例文・類語

うたざわ‐はうたざは‥【歌沢派・哥沢派】

  1. 〘 名詞 〙 歌沢節創始者歌沢笹丸没後に、歌沢虎右衛門(後に寅右衛門)がその二代目を継いだが、創始者の一人でもあった哥沢芝金は、文久二年(一八六二)土佐大掾(だいじょう)受領芝派を樹立して哥沢と改めた。これに対し、寅右衛門派を寅派と呼び、哥沢の方はカザワとも呼ばれる。両派総称としては「うた沢」を用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む