歌説話の世界

デジタル大辞泉プラス 「歌説話の世界」の解説

歌説話の世界

馬場あき子著作雑誌短歌研究」2002年9月号から2005年3月号にかけて連載。平安初期から中世にかけての説話集にあらわれる歌をとりあげ、歌人たちにとっての「歌」とはなんだったのかを読み解く。単行本は2006年に刊行翌年、第17回紫式部文学賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む