歌題目(読み)ウタダイモク

精選版 日本国語大辞典 「歌題目」の意味・読み・例文・類語

うた‐だいもく【歌題目】

  1. 〘 名詞 〙 日蓮宗で、法要、説法のとき、太鼓、鉦鼓(しょうこ)に合わせて題目や和讚(わさん)を歌うこと。はじめは題目だけであったが、法華和讚、宗祖和讚、鬼子母神和讚などを交え、追悼のときにも歌い、また踊るようにもなった。
    1. [初出の実例]「そちの宗旨の有難がる哥題目(ダイモク)節付(ふしつけ)で」(出典浄瑠璃・源頼家源実朝鎌倉三代記(1781)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android