正阿弥伝兵衛(読み)しょうあみ でんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「正阿弥伝兵衛」の解説

正阿弥伝兵衛 しょうあみ-でんべえ

1651-1727 江戸時代前期-中期の装剣金工。
慶安4年生まれ。江戸の正阿弥吉長のもとで鐔(つば)つくりを修業。のち出羽(でわ)秋田にうつり,延宝3年出羽久保田藩(秋田県)の抱え工となった。鉄や赤銅の地に透かし彫りや細緻(さいち)な象眼をほどこした作品がのこる。享保(きょうほう)12年3月12日死去。77歳。出羽庄内(山形県)出身。姓は鈴木。名は重吉

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android