デジタル大辞泉
「武者言葉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むしゃ‐ことば【武者言葉】
- 〘 名詞 〙 戦国時代の武士社会特有の言語。狭義には、戦場で武士の用いた特殊な用語をいい、江戸時代「武者言葉」ないし、「武者詞」を表題とする資料が見られる。
- [初出の実例]「武者の言語応待を、武者言(コトバ)といふ。〈略〉武者言(ムシャコトバ)を、もさ言と呼来る」(出典:滑稽本・大千世界楽屋探(1817)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 