デジタル大辞泉
「歴覧」の意味・読み・例文・類語
れき‐らん【歴覧】
[名](スル)
1 順に見て回ること。「鎌倉五山を歴覧する」
2 一つ一つ目を通すこと。「関連資料を歴覧する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れき‐らん【歴覧】
- 〘 名詞 〙
- ① 巡回して見ること。見てまわること。
- [初出の実例]「歴覧那逢節序悲、深山忽感宋生詞」(出典:凌雲集(814)秋日入深山〈嵯峨天皇〉)
- 「此縁辺につきて、おろおろ歴覧すれば」(出典:海道記(1223頃)鎌倉遊覧)
- [その他の文献]〔揚雄‐解難〕
- ② 一つ一つ見ること。いちいち目を通すこと。
- [初出の実例]「以二余閑一歴二覧前史一」(出典:続日本紀‐天平宝字五年(761)二月丙辰)
- 「経史百家の書尽く歴覧して」(出典:小学読本(1874)〈榊原・那珂・稲垣〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「歴覧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 