死亡宣告(読み)しぼうせんこく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「死亡宣告」の意味・わかりやすい解説

死亡宣告
しぼうせんこく

ヒトが蘇生する可能性がないと医師が判断して死亡判定すること、またその判定を身内などに宣告すること。死亡判定もほぼ同義として扱われる。従来、(1)心臓拍動停止(心停止)、(2)呼吸停止、(3)脳機能の停止(瞳孔(どうこう)対光反射の消失)のいわゆる「死の3徴候」をもって生命活動の停止すなわち死亡と判定されてきた。しかし、日本ではあくまでも心停止を確認して死亡と判定するか、あるいは脳死をもって死亡と判定することを認めるかの議論が続けられている。臓器移植法成立改正など、脳死による判定が認められ、臓器移植に新たな道も開かれつつあるが根強い反対論もあり、社会全体の意見の一致はまだみられていない。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android